迦陵頻

迦陵頻
かりょうびん【迦陵頻】
(1)雅楽の一。 左方。 壱越(イチコツ)調。 古楽。 四人または二人の童舞(ワラワマイ)。 天冠をかぶり, 背に鳥羽をつけ手に持った銅拍子を打ちながら舞う。 不言楽(フゴンラク)。 鳥の楽。
(2)「迦陵頻伽(カリヨウビンガ)」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”